当前位置:首页 > x生活 >

2018高考全国卷日语及答案解析

  • x生活
  • 2022-02-13

说到日语,我们很多人都了解,有朋友问哪里有2018年高考日语真题?,还有朋友想问2018年高考现在全国统考吗,这到底怎么回事呢?事实上2018年高考日语答案呢,小编为大家带来2018高考全国卷日语及答案解析,欢迎大家一起来阅读!

2018高考全国卷日语及答案解析

全国卷I卷:适用地区:安徽、湖北、福建、湖南、山西、河北、江西、广东、河南。全国II卷:适用地区:甘肃、青海、西藏、黑龙江、吉林、辽宁、宁夏、新疆、内蒙古、陕西、重庆 依据上表中的汇总信息,为大家整理了一份2018高考全国卷使用地图,表中标识的地区颜色同样在地图中予以对应。 拓展资料:高考试题全国卷,简称全国卷,它是教育部考试中心组织命制的适用于全国大部分省区的高考试卷,目的在于保证人才选拔的公正性。从2016年开始,全国Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ卷分别改称为全国乙、甲、丙卷。小语种(日语/俄语/法语/德语/西班牙语)高考统一使用全国卷,各省均无自主命题权,且不分甲乙丙卷。

众所周知,高考科目中有一类是外国语。目前的高中教学模式使很多人误以为“英语”是唯一的外国语语种。实际上,教育部的高考政策中规定:考生可以选择除“英语”以外的其他语种参加高考,比如说日语!

可能有很多同学还不太了解,作为参加过高考日语的学生,我先来为大家普及一下吧

日语高考的卷面结构及题型:

满分150分,时长120分钟。

考试题分为听力(30分)、语法(40分)、阅读理解(50分)、作文(30分)四个部分,其中写作基本上要求字数为300-350字。

第一部分 听力(共两节,满分30分)

第一节共7小题,每小题2分,满分14分(听7段录音,每段录音后由1个小题,从题中所给的A\B\C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题,每段录音仅读一遍。)

第二节共8小题,每小题2分,满分16分(听4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A\B\C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟,听完后,各小题将给出5秒钟作答时间,每段录音读两遍。)

第二部分 日语知识运用(共40小题,每小题1分,满分40分。从A\B\C\D四个选项中选出最佳选项。全部为单选题)

第三部分 阅读理解(共20小题,每小题2.5分,满分50分。共有4篇短文,每篇短文后有5道选择题,阅读短文,并从题目所给的A\B\C\D四个选项中选出符合文章内容的最佳答案。)

第四部分 写作(满分30分)

要求:300-350字

评分标准:

先根据短文的内容和语言的表达能力初步确定其所处档次,然后按照该档次的标准并结合评分说明确定或调整档次,最后给分

档次标准

第六档(26~30分) 写出“写作要点”的全部内容,语言准确流畅,表达形式丰富

第五档(20~25分) 写出“写作要点”的全部内容,语言表达恰当

第四档(15~19分) 写出“写作要点”的大部分内容,内容表达通畅

第三档(10~14分) 写出“写作要点”的一部分内容,语言表达基本通顺

第二档(5~9分)写出“写作要点”的少部分内容,语言表达欠通顺

第一档(0~4分)写出“写作要点”的很少内容,语言表达不通顺或字数少于100字

也就是说,除了作文,其余68题都是单项选择题!没有语法填空!没有短文改错!

以下为大家奉上2018高考日语真题,供君参考。

2018年普通高等学校招生全国统一考试

日 语

注意事项:

1.答卷前,考试生务必将自己的姓名、准考证号填写在答题卡上。

2.作答时,务必将答案写在答题卡上。写在本试卷及草稿纸上无效。

3.考试结束后,将本试卷和答题卡一并交回。

第一部分 听力(共两节,满分30分)

做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上

的答案转涂到答题卡上。

第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)

听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中

选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。

每段录音仅读一遍。

例:男の人はどのぐらい日本语を勉强しましたか。

A.6か月    ✓B.9か月     C.12か月

1.お客さんは全部で何人来ますか。

A.3人      B.5人      C.8人

2.晩ご饭は何にしますか。

A.肉

B.鱼

C.うどん

3.男の人はどうして头が痛いですか。

A.风邪を引いたから

B.レポートが进まないから

C.よく寝られなかったから

4.2人は何で行きますか。

A.バス      B.タクシー     C.自分の车

5.男の人は今何をしていますか。

A.髪を切っている

B.运动をしている

C.写真を撮っている

6.パーティーに何を用意しますか。

A.花       B.夕食       C.お菓子と饮み物

7.女の人の休みは何日间ですか。

A.4日间     B.10日间 C.2周间

第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)

听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中

选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,

各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。

8.男の人は明日どんな试験がありますか。

A.物理      B.体育       C.日本语

9.男の人は夏休みにどこへ行きたいですか。

A.海       B.山        C.故郷

10.男の人はどの国へ行きますか。

A.アメリカ

B.イギリス

C.オーストラリア

11.男の人はその国へ何をしに行きますか。

A.留学に行く。

B.仕事に行く。

C.父に会いに行く。

12.男の人の第二外国语は何ですか。

A.英语      B.ドイツ语      C.スペイン语

13.男の人はどこで第二外国语を习いましたか。

A.学校      B.スペイン      C.外国语教室

14.女の人はどこで买い物をしましたか。

A.公园      B.デパート      C.スーパー

15.男の人は帽子をどう思っていますか。

A.高い。

B.安い。

C.高くも安くもない。

第二部分 日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)

从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。

16.道     倒れている人を助けました。

A.は      B.に      C.も      D.へ

17.あれから20年の歳月     流れた。

A.に      B.の      C.が      D.で

18.恋とはどんなもの     。

A.だよ     B.だぞ     C.なあ     D.かしら

19.図书馆     大声で话さないでください。

A.では     B.とは     C.には     D.へは

20.人の気持ちを胜手に想像する     やめてください。

A.には     B.のを     C.ので     D.のに

21.洋子さんの家は美しい木に     いる。

A.囲み     B.囲んで    C.囲ませて   D.囲まれて

22.おいし     料理ですね。谁が作ったの?

A.そうだ    B.そうで    C.そうな    D.そうに

23.先生は生徒に窓を     。

A.开けた             B.开けさせた

C.开けている           D.开けていた

24.ここ数年,大学に入る人が増えている     ニュースを闻いた。

A.ような    B.ように    C.らしく    D.そうに

25.体の调子がよくなったので,わたしは自分で起き     ようになった。

A.せる     B.させる    C.される    D.られる

26.わたしは     静かな性格の人が好きです。

A.おとなしさ           B.おとなしくて

C.おとなしければ         D.おとなしかった

27.彼はどんな困难も恐れず,本当に男     。

A.みたい    B.ようだ    C.らしい    D.そうだ

28.小さな庭には季节の花が植えて     。

A.いる     B.ある     C.いく     D.みる

29.明日试合に出るから,今晩,睡眠を十分とって     。

A.こよう    B.いよう    C.おこう    D.しまおう

30.すぐ戻りますから,ここで雑志でも読んで     ください。

A.いて     B.きて     C.おいて    D.しまって

31.レジの前に立っていると,後ろから後辈に     をかけられた。

A.声      B.音      C.気      D.耳

32.この地名に鸟の名前がついているから,     かわいいなあと思った。

A.なにも    B.なんでも   C.なんとか   D.なんとなく

33.明日は金曜日だから,父は仕事の     です。

A.わけ     B.はず     C.こと     D.もの

34.先生のお宅までは,まず电车で新宿まで行って,そこからもう     の电车

に乗り换えなければならない。

A.一本     B.一枚     C.一台     D.一个

35.どうぞ,お入りください。わたしの部屋は     感じですが。

A.こんな    B.そんな    C.あんな    D.どんな

36.このケーキを作るには     时间がかかった。

A.すこしも   B.まったく   C.けっこう   D.めったに

37.会社で安心して働けたのはみな妻の     です。

A.せい     B.感覚     C.趣味     D.おかげ

38.今年は息子の结婚など,めでたいことが     1年だった。

A.続く     B.続ける    C.つなぐ    D.伝える

39.父は旅行が好きなので,日本の地理に     。

A.长い     B.楽しい    C.详しい    D.おもしろい

40.友人はわたしの努力を理解して     らしい。

A.くれた    B.あげた    C.もらった   D.いただいた

41.知らない言叶は人から教えて     。

A.やる     B.あげる    C.くれる    D.もらう

42.「渡辺と申します。2时に山田部长に     ことになっております。」

A.お目にかかる          B.お目にかける

C.お会いされる          D.お见えになる

43.王君,先生が研究室で     ですから,急ぎましょう。

A.待ち     B.待って    C.待たれ    D.お待ち

44.「このコップ,割れているね。」

「     ,わたしの不注意で……。」

A.ごめんなさい

B.失礼いたします

C.お邪魔しました

D.どういたしまして

45.「先周,大雨で楽しみにしていた海にも行けなかったんです。」

「それは     。」

A.悪いですね           B.いけませんね

C.ひどいですね          D.残念でしたね

46.社外に人と话す场合は,自分の上司     敬语は使いません。

A.につれて   B.にとって   C.に対して   D.によって

47.その日に习ったことは,その日に覚えてしまう     です。

A.まま     B.こと     C.うち     D.ところ

48.风邪     なら,1日ゆっくり休めば治ります。

A.しか     B.ほど     C.ばかり    D.ぐらい

49.5年     再会した2人は,半年で结婚しました。

A.ずつ     B。まで     C.ぶりに    D.までに

50.この机械はどこか故障すると,ベルが鸣る     。

A.ほうがいい           B.わけではない

C.ことになる           D.ようになっている

51.雨が降った     ,运动会は行われます。

A.として    B.としても   C.とすれば   D.といえば

52.この子はまだ5歳なのに,本も     字も书ける。

A.読み     B.読む     C.読もう    D.読めれば

53.简単に胜てない     ,スポーツはおもしろい。

A.うえで    B.かどうか   C.からこそ   D.だけでなく

54.あの国では,税金が高い     ,社会保障制度が充実している。

A.ことに             B.うちに

C.かわりに            D.ばかりでなく

55.日本の茶道は     というお茶が使われている。

A.红茶     B.抹茶     C.鉄観音    D.乌龙茶

第四部分 写作(满分30分)

晴天时,我们可以安排丰富的户外活动。雨天时我们同样能够外出购物,看电影

或会朋友等。雨天时,你会怎样安排自己的时间?请以「雨の日に」为题写一篇短文。

写作要点:

1. 列举一、两件你在雨天里所做的事情。

2. 叙述你当时的心情或感想。

写作要求:

1. 字数为300500字。

2. 格式正确,书写清楚。

3. 使用「です・ます」体。

2018年普通高等学校招生全国统一考试

日语试题参考答案

第一部分听力

1.C 2.A 3.B 4. C 5.A

6.C 7.A   8.B 9. A 10.B

11.A 12.B   13.C   14.C 15.A

第二部分 日语知识运用

16.B 17.C 18.D 19.A 20.B

21.D 22. C 23.B 24.A 25.D

26. B 27.C  28.B 29.C 30.A

31.A 32.D 33.B 34.A 35.A

36. C 37.D 38.A 39.C 40.A

41.D 42.A 43.D 44. A 45.D

46.C 47.B 48.D 49.C 50.D

51.B 52.D 53.C 54.C 55.B

怎么样?试着做完,是不是感觉意外的简单呢

没错!高考日语相较英语,更为简单,不仅学习周期短,而且提分快!

我当时是在我们西安当地的一家叫现代教育的机构学的,据说它是西北地区高考日语的开拓者,老师是日语界泰斗级人物王精诚教授一级资深的日语专家教师,他们从事高考日语教学及科研多年,因而对高考日语的考试难点及规律非常熟悉。教学过程紧扣考纲内容,通过真题练习为学生讲解解题方法和技巧,使学生,在短时间内提高自己的外语成绩,考入理想大学。

当然学日语的机构还有很多,但大家一定要择优选择。

哪位好心人有2018高考日语全国卷?

1、高考考生参加高考时,考卷是不是分为AB卷对考生是没有任何影响的,考生没有必要对这个问题过于担心。2、高考使用AB卷是防止出现考生之间互相抄袭或考试作弊行为,考试试题是相同的,只是答题卡题号顺序排列规则不同而已。

求一份日语高考2018年的试卷!百度文库可以下载!求大佬们帮助

您要的文档已发送.请查收

如果满意 请采纳回答

2018年高考现在开始学日语参加日语高考来得及吗,高考外语选日语一般考什么,按新标准日本语的N几?

如果是零基础现在开始学习然后参加2018年高考肯定是来不及的,而且周边考日语的也少,不能交流(我也见过临时考日语的,但是他们属于考什么都一样的那种)。慎重选择!祝你好运!

2018年高考日语有什么新政策

选择日语高考的优势不外乎,提分快 题型简单 学习周期短 日语高考为何容易出高分 难度低日语高考的难度介于N3和N2之间,考察的单词量为2000个左右,远低于英语要求的4000个词汇量;日语中有大量汉字,方便学生快速完成阅读理解和写作题目…… 建议利用课余时间多看字幕版动漫或电影来提高日语听力,多做往年的高考日语真题或模拟题发现自己未掌握的知识点。

2018江苏日语高考

选择日语高考的优势不外乎,提分快 题型简单 学习周期短 日语高考为何容易出高分 难度低日语高考的难度介于N3和N2之间,考察的单词量为2000个左右,远低于英语要求的4000个词汇量;日语中有大量汉字,方便学生快速完成阅读理解和写作题目…… 建议利用课余时间多看字幕版动漫或电影来提高日语听力,多做往年的高考日语真题或模拟题发现自己未掌握的知识点。

2018年高考日语教学大纲

应该是考试大纲!在教育部官网可以搜到。祝你好运!

2018年日语N2,文法词汇错25个,阅读对一半左右,听力对17个,能过吗?

语言知识部分还是差了点,估计你听力也是错10个左右,虽然能勉强及格,但还是有点悬

请问2018年的高考可以考日语吗,理科生可以考日语吗,福建省可以考吗

外语可以考日语,福建理科生可以考的。

全国统考科目中的外语分英语、俄语、日语、法语、德语、西班牙语等6个语种,由考生任选其中一个语种参加考试。报考外语专业的考生,应参加由省级招办统一组织的外语口试。全国统考于6月7日开始举行,考试时间表由教育部发布。

省级统考和高校的招生考试时间,分别由各省级招委会和高校按照教育部有关要求确定并发布。考试必须在标准化考点举行。考点应设在县级以上人民政府所在地,并按有关考试规定管理。若因特殊需要在县级人民政府所在地以外的地区增设考点,须报经省级招委会批准。

高考考试要求规定:

1、全国统考和省级统考答卷的评阅由各省级招委会统一组织,高校单独组织的招生考试答卷的评阅由各高校组织。

2、有关省(区、市)和高校可根据命题机构提供的参考答案、评分参考(指南),结合本地区、本校考生答题实际情况,制订评分细则。

3、长期在非户籍所在省(区、市)工作、学习的人员,在两地试卷相同的前提下,考生可向工作或学习单位所在地及户籍所在地的省级招办提出申请借考。

猜你喜欢